実はプレイステーション学園のナビさんに確認するまで購入に踏み切れなかったのですが、早く買っておけばよかったと思いました。つっこむつもりで見たらいろいろあるかもしれませんが、操作性などのゲーム部分は良質ではないかと思います。
※ 本サイトでは株式会社アローマより許可を得て、
ゲーム画面を使用・掲載させていただいております。
これらの画像の無断転載を禁止します。
想い出話になりますが、私がパソコンに興味を持ち始めた最初のころはいい機種を買うことができませんでした。高校に入ってからなんとか98互換機を手に入れましたが、当時憧れていたX68000やFM-TOWNSといったマシンは『高嶺の花』でした。
プログラムを作ってみたいと思わせる機能の高さもありましたし、アーケードの移植やオリジナルで、面白そうなゲームが次々と発売されるのをうらやましく思っていたりしました。一例ですが、『闇の血族』『あすか120%』『熱血高校ドッジボール部』といったゲームが思い出されます。
で、この話がどうつながるかといいますと、『熱血高校ドッジボール部』をX68000へ移植したS.P.Sが『ドッチDEボール!』のプログラムを担当しているのです。キャラクタはくにおくんから女の子になっていたりしますが。
ストーリーモードは『相手7人に勝つとエンディング』といったオーソドックスな作りになっています。隠しキャラはいませんが、かなりインパクトの強い『裏面』が控えています。これについてはあとの方でも少しふれています。
操作方法は次の通りです。一部のボタンはボールを持っているときと、そうでないときとで機能が変わります。
『□と×』ボタンだけでも十分試合になりますので、最初のうちはこの2ボタンだけを使って慣れるのがいいと思います。
次に、ゲーム画面を示します。ゲームのタイトル通り、内野がいて外野がいて…といった『ドッジボール』スタイルになっています。
ただし、ボールを当てられたら外野に行くわけではなく、各キャラに設定された体力が減少するようになっています。で、緑色のゲージで示される体力がなくなってしまったら『担架』で場外に運ばれてしまって退場(アウト)となります。全員を退場させるのが勝利条件です。
画面上をときどきアイテムが浮遊します。ジャンプすると取ることができまして、その効果は以下のようになっています。
内野4人のうち、メインキャラとそうでないキャラとでは能力が異なっています。メインキャラは体力ゲージの幅が広くなっていますし、シュートで与えることができるダメージも他のキャラより大きく設定されています。ですから、メインキャラになるべくボールを回すように試合運びするのが基本です。
さて、タイミングが少しシビアですが、ダッシュしてシュートを打つか、下の画面のようにダッシュ&ジャンプして落下する途中でシュートを打つかすると『スーパーシュート』となり、キャッチしにくい魔球を放つことができます。ダッシュして打つ方はメインキャラ以外が打てるようになってまして、キャラによって違う魔球になります。
そして、ボールをキャッチすると黄色のゲージがたまるのですが、いっぱいのときにメインキャラが上のスーパーシュートのタイミングでシュートすると、派手な効果付きの『スーパーマジカルシュート』になり、全キャラの体力を減らすことができます。
なお、彩のスーパーマジカルシュートだけ、味方の体力を回復させる効果になっています。他のキャラは相手の体力を『削る』技で、体力が最小でない限り退場させられないので、実はこれが一番便利なのでは…と思っていたりします。
せっかくだから、あと一人だけスーパーマジカルシュートを紹介しておきます。キャラ選択にはちょっとだけ『主観』が入っています。
ちなみに、ストーリーモードのゲーム前には対戦相手との『かけあい漫才』があるのですが、全キャラクリアすると『裏面』バージョンに変わります。かなり『電波』が入ってまして、最初に有紀の裏面を試したときは画面前でのけぞりました。
『ドッチDEボール!』のちょっとしたキャラクタデータです。買ったあとに知ってびっくりしたのですが、キャストはかなり豪華だったりします。また、『裏面』ではシュート名が変わりますが、それは秘密ということにしておきます。
名前
スーパーマジカルシュート
声優さん一ノ瀬 千穂
フラッシュ・アクア・ウェーブ
久川 綾さんヨーコ・プリーストリー
クリスタル・ライトニング・フラッシュ
冨永 みーなさん早乙女 彩
どり〜む・ふぉ〜す・ひ〜りんぐ
大野 まりなさん光 有紀
クリスタル・ブリザード・エヴォリューション
桑島 法子さん安城 奈緒美
ダンシング・アース・シェイキング
皆口 裕子さん上葉 響子
コズミック・シャイニング・スター
菊池 志穂さん白鳥 ユリア
ミラクル・バリアー・エクスプロージョン
野上 ゆかなさん椿 由佳
スパイラル・?・ハリケーン
富沢 美智恵さん
なお、由佳のスーパーマジカルシュートだけ『真ん中』に入る言葉が聴き取れませんでした。『空斬り』説をナビさんと私で提案しますが、英単語ではないかという気もしています。ご存じの方はご一報ください。
…と書いていましたが、ブレスさんから『ビューティー』ではないかとの情報をいただきました。そう聴き取れるかはさておき、ぴったり合う英単語ですし適切と思われます。二年半に及ぶ謎が解けました。ありがとうございます。なお、由佳の声をあてていた富沢美智恵さんは声優活動を抑えるようですが、いつか完全復帰を期待したい気も。
『プレイステーションでなければ遊べない』ゲームではないかもしれませんが、現在でも十分楽しむことができるかと思います。絵的に抵抗がない方でしたら、一度遊んでみることを『個人的には』お薦めしたいゲームです。
あと最後に、なかなか味があって好きなコンティニュー画面を、キャラ選択にちょっとだけ『主観』を入れて紹介しておきたいと思います。